ビジネスカラーインストラクターとは?
ビジネスカラーの伝道師として、ビジネスカラーファシリテーターとビジネスカラーアドバイザーの育成をします。また、企業に対してカラーコンサルティングをすることもできます。
1級を取得するメリット
・ビジネスカラー能力検定3級のオンライン講座を開講できる。
・ビジネスカラー能力検定2級を開講できる。(条件など詳細は受講時に案内します)
・ビジネスカラー普及のためのオリジナルのセミナーを開講できる。
※開講にあたっては、協会との契約基準に準じて実施していただきます。
※以下、オリジナルセミナーの一例です。
セミナー | 内容 | 所要時間 |
接客に活かすカラーセミナー | 色を配色だけでご提案するご提案方法は、今まで行われていました。これからはお客様の心理に働きかけるご提案をする時代です。「この色を提案してもらったらやる気が出たわ!」「この色を使ったら気持ちが落いたよ」そんな感謝のお声をいただける接客をしませんか? | 90分~ |
似合う色セミナー (マッチングカラー) |
自分に似合う色を知ると、輝く自分になります。それは物理的に本当に顔が明るくなるのです。自分が4つのどのタイプなのかを知ると、洋服、メイク、メガネ、ネクタイなどの小物選びに悩むことがなくなります。 | 60分~ |
骨格(体型)診断セミナー | 似合う色(マッチングカラー)セミナーに追加の内容です。似合う色の洋服を選んだけれど、何かしっくりこない、素敵と言われない。それは、自分の骨格(体型)に合った、デザイン、素材、柄が原因です。自分の骨格(体型)を知って、似合う色をお召しになったら自分に自信が生まれます。 | 60分~ |
高齢者医療向けカラー研修 | 高齢者の方の目の見え方は、若いころと違います。知らずに躓いてしまったり、通り過ぎたり・・・。高齢者の目の仕組みを知って、ユニバーサルデザインにおけるカラーのあり方と活用法ご紹介するセミナーです。 | 60分~ |
1級の内容
ビジネスカラーインストラクターとしてのマインドとスキルを身につけます。具体的には、実践的なスキルテストや模擬講義などを通して、現場で通用するインストラクターになっていただきます。
・インストラクターとしてのコンピテンシー
・色彩心理の奥儀
・マッチングカラー診断スキルテスト
・9スペースカードセッションスキルテスト
・模擬講義
・最終プレゼン
※不合格の場合は再テストを実施します。
受講料
■スクーリングコース 100,000円(税別)
※1級はスクーリングコースのみです。
※再テスト料金:5,000円(税込)
スクーリング会場
ビジネスカラー検定協会 麹町オフィス
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-5-6 平河町SDビル2階
「麹 町」駅 徒歩 3分 東京メトロ有楽町
「半蔵門」駅 徒歩 8分 東京メトロ半蔵門線
「永田町」駅 徒歩15分 東京メトロ有楽町、半蔵門、南北線
お申込み先
電話かメールで直接お問い合わせください。
■電話番号
080-4368-7306(平日10時~17時)
■メールアドレス
info@bizcolor.biz